こんにちは。ワカモリです。
お酒のおつまみに、ちょっと贅沢したい日ってないですか?
普段はお手頃なおつまみで済ませるんですが、衝動的に購入した贅沢志向の3種類を今回紹介していきたいと思います。
伍魚福「朝倉山椒入りひとくちパテカン」



豚と鶏レバーのパテドカンパーニュです。
豚の旨味たっぷりです。鶏レバー特有のクセがまた美味しいんですよね。お酒がすすみます。
山椒がアクセントになっていて、すごく食べやすかったです。
パテは一度自宅で手作りで挑戦してみた事がありますが、その時は失敗。自分で作るより、はるかに美味しくて手軽に食べられるので、アリですね。
伍魚福「とんトロスモーク」



希少部位の美味しいベーコンって感じ。豚トロですが、脂っこくなくて食べやすいです。
チルドから出してそのままだとシャキッとした食感、レンチンするとプリッとした食感でした。決して固いなんてことは無かったです。
5歳の息子が爆食いしそうだったので、内心「こんな美味しいものを簡単に奪われてなるものか」と思いながら息子を制止しました(笑)。
井原水産「鰊魚醤入り味付け数の子」



小ぶりですが形も色も良く、歯ごたえも最高、粒がしっかりしていて美味しかったです。
魚醤が変にクセ強だったらどうしようと思っていましたが、そんなことは無く食べやすかったです。
ニシンの卵をニシンの魚醤で漬けるなんて、親子丼的に言うと、親子漬け的な??
最後に
今回は3種類のおつまみを紹介しましたが、どれもレベルが高かったです。
美味しいもの大好きマンなので、出会えて良かったなと思います。
普段買いはなかなかできませんが、また、手抜きでちょっと贅沢したいときに購入したいと思います。
コメント