こんんちは。ワカモリです。
今回は【奈良健康ランド】1階にある【炭火焼肉 炎家】にて未就学児を連れた家族4人で食事をしてきたレポートを紹介したいと思います。

ワカモリ家は【奈良健康ランド】併設の【奈良プラザホテル】に宿泊し、チェックイン日の夕食として利用させていただきました。
【奈良県健康ランド】内にありますので、館内着で気軽にお食事いただけますが、【奈良健康ランド】を利用していないお客さんも利用できるように、外へ通じる玄関口もあるそうです。
入店前の印象
一般論として、遊戯施設内にある飲食はやや割高であるケースが目立ちます。そうでない場合もありますが、こちらの【炭火焼肉 炎家】はいかがでしょう?
今回は特に全国旅行支援で【いまなら。キャンペーン2022プラス】を利用しての宿泊なので、お得に美味しいものを食べたいと思っています。
施設利用者以外のお客さんも呼び込みたいとなると、本格派、味に自信が無いとできない事ですよね?
事前にネット検索した際も壱岐のブランド牛が出てきたり、希少部位が出てきたり、味は美味しそうだけど、品切れでお目当ての部位が食べれなかったという口コミもありました。
入り口に置いてあるメニューをご参考までに。






まとめると、
《良い印象》
・お肉にこだわっていて美味しそう
・館内着で入店できる
・いまなら。キャンペーン2022プラスの地域クーポンが利用できる。
《悪い印象》
・希少部位は品切れかもしれない?
・子供向けのメニューが少ない?
・リーズナブルな料理が少ない?
5歳の息子と7歳の娘を連れての夕食、正直悩みました。
でも、日中は併設の遊技場【はしゃきっズ】で遊びまくって、その後、温泉でゆったりし、もう子ども達もお疲れモード。
部屋に戻って着替えて、寒い寒い施設外に食べに出て行く元気はありません。
子ども達とも相談し、今回は館内ですぐに食べられる利便性を優先する事になりました。
【奈良健康ランド】側のエントランス
入って直ぐの冷蔵庫、スゴイお肉の塊が入っています。

わざとお客さんに見えるようにディスプレイしている感じです。
本格派であることをアピールしているかのよう。
子ども連れが入って良い店なのか不安もありながら入店。
お座敷とテーブル席があるようで、店員さんにどちらが良いか尋ねられました。
ワカモリ家はお座敷を選択。その方が子ども達も座りやすいですし。

メニュー選び
やっぱり本格派って感じがします。


この時はとにかく子どもがぐずらないように、早くメニューを決める必要性があったので、家族DE
団らんセットを頼むことに。
飲食店でセットを注文するときって、選ぶ手間を省ける分、少し割高な場合もあると思うので、普段ならめったに頼まないんですけどね。
さらに子どもの好きなチーズウインナーとセンマイ、ユッケを追加で注文。
お子様セットみたいなのがあれば助かるんですが、そういうのはありませんでした。
ワカモリとワカモリ夫は生ビールで乾杯。
実食
子ども達が眠たくなる前に(本当はもうすでに眠そう)、とにかく急がなきゃと焦る気持ちで、お料理の写真はほぼほぼ撮り忘れ。はぁ、すみません。


セットの中でも比較的、柔らかそうなお肉やウインナーを選び、焼き始めます。
焼けたものは、まずは子ども用に。ハサミでひと口大に切りながら、冷まします。
どうかな?普段は薄切りの柔らかいお肉しか食べてくれない子ども達なので心配です。
BBQをしても、焼きそばメインで、お肉はあんまりって感じなんです。ソーセージもあらびきは嫌とか皮が硬いとか、普段なら食べてくれません。
しかし、心配をよそに、美味しいを連発!お肉もソーセージも、子ども達に好評で一安心しました。
ワカモリもひと口食べて納得!めちゃくちゃ美味しいです。柔らかくて旨味があって、白ご飯がすすむ!すすむ!
美味しさのあまり、写真を撮り忘れている事にも気付かず…。
おかわりの注文
ソーセージ、鶏もも肉、牛肉2種類、おかわりしました。
すっかり忘れていた写真撮影をようやく思い出しました。



アルコールもおかわりし、2人で合計7杯いただきました。
先にごちそう様した子ども達には、大人が食べ終わるまでの退屈しのぎにワカモリのスマホを貸し出し。オフラインで遊べるアプリを楽しんでもらいました。
お会計
お腹もいっぱいになり、お会計をしてもらう事に。
【いまなら。キャンペーン2022プラス】の地域クーポンを利用させてもらい、足らない分はリストバンドに付けてもらいました。
宿泊者は、翌日、【奈良プラザホテル】をチェックアウトする際にホテルフロントで清算する決まりです。
お会計時に提示された金額は約15,000円。
5歳と7歳の子連れ外食にしては、結構な出費です。普段なら考えられない金額。
でも、お肉のレベルが高かったので、この値段は納得です。ドリンクがもう少し安ければ良かったのになぁと思わんでもないです。
まとめ
事前の印象をもとに、実際に食べた感想をまとめたいと思います。
《良い印象》
・お肉にこだわっていて美味しそう→その通り!お肉はやわらかくて美味しい!
・館内着で入店できる→外出せずに館内着で食べられてラク!しかもその後すぐに大浴場に入れて館内着も新しいものに着替えられる!
・いまなら。キャンペーン2022プラスの地域クーポンが利用できる。→クーポン利用できる店が限られているので、利用できてありがたい!
《悪い印象》
・希少部位は品切れかもしれない?→ワカモリ家が頼んだメニューに品切れは無かった!問題なし!
・子ども向けのメニューが少ない?→少ないけど、お肉が柔らかくてい美味しいから、子ども達も食べやすくモリモリおかわり!問題なし!
・リーズナブルな料理が少ない?→少ない。唯一の欠点かも。値段に見合ったお肉ではあったので、文句はないけど、もう少しリーズナブルなメニューも置いてくれると入りやすい。
結果、今回は満足しました。次回、来館した際に、もう一度利用するか?と聞かれると、答えに困るところです。
【奈良健康ランド】内には飲食店が【炭火焼肉 炎家】を含めて3店舗しかないので、味で選ぶなら【炎家】になると思いますが、値段を考えると微妙です。
もう少しリーズナブルであれば良いのになと思います。
食事中に、ワカモリ家の子ども達よりも小さなお子様連れのファミリーもたくさん入店してきたので、お店入り口の雰囲気に惑わされず、子連れでも全く気にせず入って良さそうです。
最後に、ワカモリが書いた【奈良健康ランド・奈良プラザホテル】に関するブログも良ければ読んでみてください。
【奈良県】全国旅行支援【いまなら。キャンペーン2022プラス】を利用した感想!奈良健康ランド・奈良プラザホテルに宿泊→オススメ!超お得です!家族4人で実質2,000円弱で宿泊したお話です。
【奈良健康ランド】ファミリーレストラン桃源郷の朝食バイキングの感想【奈良プラザホテル】
コメント