お出かけ情報 SRSホールディングスの株式優待【にぎり長次郎】を子連れで楽しんできた! こんにちは。ワカモリです。 タイトル通り、【SRSホールディングス】の株主優待券を利用して家族で【にぎり長次郎】に行ってきました。 小さい子ども連れだと、外食も楽しみ8割。あとの2割は子ども達が周囲に迷惑かけることなく、待ち時... 2023.06.29 お出かけ情報子育て美味しいモノ探し資産形成・運用
子育て 2022年12月 名糖産業(2207)から100株、1,500円相当の株主優待が届きました! こんにちは。ワカモリです。 2021年から保有している名糖産業(2207)の株、優待を頂くのは今回で2回目です。 去年、頂いた優待も美味しくいただきました! さあ、今回はどんなのかな~? 株主優待の紹介 ... 2022.12.09 子育て資産形成・運用
子育て 2022年11月【丸三証券】から100株保有、1,000円相当の株主優待が届きました。 こんにちは。ワカモリです。 2021年から保有している丸三証券の株、優待を頂くのは今年で2回目です。 去年も同じ海苔を頂きました。海苔って無くても問題ないことが多々ありますが、あるとワンランク上の味になったりするんですよね~。... 2022.12.08 子育て資産形成・運用
子育て 2022年11月【西松屋】から株主優待が届いたので、保有している3年弱を振り返ってみた! こんにちは。ワカモリです。 西松屋から株主優待が届きました。 ワカモリ家の保有している株数は500株。 2021年から保有している西松屋の株、優待を頂くのは今年で4回目です。 7歳の娘と5歳の息子がいるのもあって、... 2022.11.23 子育て資産形成・運用
資産形成・運用 2022年11月【ニチバン株式会社】から株主優待が届きました! こんにちは。ワカモリです。 2021年から保有しているニチバン株式会社の株、優待を頂くのは今年で2回目です。 去年、頂いた優待も活用しまくりました! さあ、今年はどんなのかな~? 株主優待の紹介 ... 2022.11.16 資産形成・運用
資産形成・運用 2022年2月末【キューピー株主優待】1000円相当の賞品を紹介します こんにちは。ワカモリです。 2021年から保有しているキューピーの株、優待を頂くのは今年で2回目です。 待ってました!開けるのが、楽しみ楽しみ! 株主優待品の紹介 ミートソース フォン・ド・ヴォー仕... 2022.03.01 資産形成・運用